ワインについて
<FUJIMARU RinoSelection>
ワインを好きになったきっかけがモスカートダスティだったのでこういうワイン大好きなんです。
残糖感がありぴちぴち、少し発泡していてキュートな果実味。色も味わいも可愛らしいロゼワインです。初心者さん、甘いワイン好きにおすすめです! 高柳
(インポーター資料より)
産地:イタリア / ピエモンテ / アスティ
品種:バルベーラ(樹齢 10 年)
アルコール度:14%
土壌:海洋堆積物の石灰岩、泥灰土
収穫:手摘み 無除梗
テイスティング:いちごゼリーのようにチャーミングな甘み。ほのかな苦味と爽やかさ。
(インポーター資料より)
手摘み収穫後ダイレクトプレス。自然酵母によりステンレスタンク発酵。アンチェストラーレ(先祖代々の)製法で残糖 8g/L で瓶詰め。瓶内で継続発酵。無濾過、無清澄。非常に暑いヴィンテージで生産量は少ない。抜栓時ごくわずかな発泡あり。
ベーラ家について
ベーラ家は 1758 年より家族経営でアスティ カネッリのアステサーナの丘でワインを造っている。1964 年より有機農法へ転換。醸造においても介入を最小限に抑えることでその土地を最大限に表現したワインを生産。そのため培養酵母、酵素、様々な種類の化学的・物理的処理、濃縮度などを使用せずにワインが造られる。古典的で伝統的なワインを小規模ながら適格に生産している。