《Mahiro Selection》
ラテン語で「永遠」を意味する「ペルペトゥオ」と呼ばれるワインの製法。
その名の通り、毎年継ぎ⾜すソレラ⽅式と産膜酵⺟で造る芳醇で濃厚な1本。琥珀⾊をしたこのワインは、ヴァン・ジョーヌ“⾵”で、酸化のニュアンスがたまらない!
⼲し杏や塩漬けした⾦柑、薄ぅーい醤油、出汁っぽさ、時間をかけてジワリと五臓六腑に染み渡っていく感覚を味わえます。旨味の濃いコンテなどのハードチーズはもちろん、ボッタルガをふりかけたオイルバスタなどにも持って来い!な⼀本。
(輸入元資料より)
生産地:イタリア/シチリア/マルサラ
種類:白
品種:カタラット、グリッロ
アルコール度数:14.5%
栽培:
マルサラの海抜80-100mに位置する⾃然農法による樹齢30-40年の葡萄。9⽉上旬に⼿摘みで収穫。
醸造:
天然酵⺟で10-15⽇間のマセラシオン。
40年前のキュヴェをベースにし、毎年注ぎ⾜しを⾏うソレラ⽅式。
生産者について
ヴィテアドヴェスト
■地平線と塩⽥に囲まれたシチリア島の最西端が生む「海の蜜」
永遠に続く地平線に囲まれたシチリア最西の地のマルサラに位置する、ヴィンチェンゾ・アンジレリ氏とその親族が営む小さな蔵元。1世紀以上に渡りブドウ栽培が行われ、6区画の畑(総面積5ヘクタール)を所有。畑では低収量を維持し、夏前には緑肥をし、害虫と雑草の管理に薬剤は使用せず、最低限の硫黄剤を使用する。2018年農法の認証を取得。