マリオーザ/サトゥルニア ロッソ マグナム 1500ml 2020(赤)

価格: ¥5,450 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり
twitter

産地:イタリア トスカーナ州 品種:赤 チリエジョーロ、サンジョヴェーゼ、カンノナウグリー ジョ
蔵元:ラ・マリオーザ
生産者名:ロレンツォ・コリーノ&アントネッラ・マヌリ

*弊社スタッフコメント*
開けたては少しとじているも、グラスを回すとすぐに芳しく開いてくれます。
赤系ベリーを中心にブルーベリーやスパイスも、チャーミングな酸味とスルスルと沁みる旨みが心地よく、 余韻にかけてのタンニンもとても滑らかでのびやか。
常にテーブルに置いておきたくなる1本です!。

<スタッフがセミナーへ参加してきました>
先日、来日されたマリオーザのアントネッラ女史、セミナーに参加させて頂きました。
メトドコリーノと呼ばれるその製法は、哲学:ナチュラルワインのためのナチュラルワインではなく、自然 (それは人間も含めた自然)の調和の産物がナチュラルワインであること。
そしてあくなき徹底したその実践、それら両輪から生まれるものだと感じました。
そこから生まれるワインは本当にどれもが滋味深く、味わい豊かなワイン達でした。
特筆すべきは、このサトゥルニアロッソのマグナム(5,450円/税込)、750ml 換算するとその価格(2,725円税込)をはるかに凌駕するそのクオリティに思わず、全量買占めました!
是非、この機会にお試し頂ければと思います!


<輸入元様資料より>
香りをかいだ瞬間から口に含み、喉を 通った後の余韻まで、まったくストレス のない心地よさに驚愕!搾りたての生ぶ どうのような、フレッシュな酸と果実は どこまでも続いていく。
~サトゥルニアの秘密~
ロレンツォ先生のワイン造りではプレス ワインは使わない。しかし、プレスワイ ンにも、ならではの「旨味」がタップ リ。
そこで、マリオーザ農園ならではの 「プレスワインの旨味」を、ロレンツォ 先生マジックで、素晴らしいスイスイ旨 味系に仕上げてくれました!

壮大な自然にロレンツォ氏が加わって、イタリア自然派最高峰へ!
「ロレンツォ・コリーノ」
自然農法のヨーロッパの権威。環境保全農学者の最高エキスパート。学者というと研究所に篭りがちのイメージだが、自分自身もピエモンテでカーゼ・コリーニという蔵元でワイン造りをしている実践派の学者。オーナーのアントネッラとの出会いは、人づて。アントネッラが、講演中の忙しいロレンツォに電話をしたそうだが、その時は冷たく断られてしまった。しかし縁あって、ロレンツォがマリオーザ農園で一番高い丘からの景色を見た際に「この景観を、自分の経験で救う手伝いをしよう。」と心に決めたそうだ。

「アントネッラ・マヌリ」
女性オーナーで、ミラノの実業家。金融業界から家業のホテル経営に携わり、イタリア有数のリゾートホテルの社長に就任。ホテル業で長年暮らしてきた、愛するマレンマの自然が危機に瀕している事に気付いた。農業に従事している人々があまりにも無関心のため、「自分がやるしかない。」と、使命感にかられ、広大な農園をより自然な方法で作り変える事を決意。なんと家業を辞めたのだ!!自らが惚れ込んだ、マレンマの環境と景観を守るため、たった1人で立ち上がった!

~ラ・マリオーザのワイン~
【栽培】
無農薬、無化学肥料は当然。さらに深い思慮、哲学が息づいている。
1.ぶどうを植えるが、景観は決して壊さない。
2.縦1列にぶどうを植える事はしない。通常収穫効率を上げるためにキレイに1列に植える事が多いが、起伏に沿って、同じ高さを左右にうねりながら植えていく。そうすることで段々畑になり、そこにオリーブの木を植えていく。
3.畑の上下により品質は、もちろん変わってきてしまう。そこで五角形の「アルベレッロ」という植樹法を用いる。
4.同一品種タイプで畑を作らない。 例えばサンジョヴェーゼでも、粒の大小や果皮の色の違いなど、様々なビオディポがある。それらを混ぜながら植えていく。

【醸造】
1.収穫後のぶどうは、すぐに潰さず3日ほど寝かせる。簡単に言うと肉の熟成と同じとのこと。寝かせる事で落ち着く他、数日間放置する事で果皮にある酵母が発酵準備を始める。
2.果実はほとんど潰さない。こうすることで、長い醸しを行っても嫌な苦味が出ず、複雑さを感じつつも、完璧なフレッシュな果実味が出る。
3.発酵は温度管理なしのセメントタンクで1ヶ月。全て自然にお任せ。人の介入を極力無くす。その後、セメントタンク、バリック、大樽などで約1年間熟成をさせる。
4.原則的にSO2は無添加。ごく稀に、必要最小限を加える事がある。

~ロレンツォ・コリーノが惚れたマレンマの土地~
マレンマの土地は、他のトスカーナのエリアに比べて工業地帯がなく自然は保たれている。 その理由は大きく2つ!

<マラリア> マレンマの沿岸部はマラリアが頻繁に発生していた場所。初夏から秋までの数ヶ月は沿岸部から内陸まで、人々は移住を余儀なくされていた。この移住はマラリアが完全に撲滅される1950年代まで続き、産業の発展にも大きく影響があった。

<大土地所有制> もう一つ大きな歴史的な要因として、大土地所有制。マレンマはシエナへの穀倉庫としての位置づけにあり、戦後まで大土地所有制が続いていた。マレンマには、同じトスカーナのキャンティエリアのような、貴族が農園を持ってワイン作りの伝統を育んで来たという長いワイン作りの歴史はないのです。貴族が住むような豪華な館の周りを囲む「絵に描いたような、 作られた美しい農園」がマレンマに見られないのは歴史的背景も大きい。

~METODO CORINO メトド・コリーノの発表!~ 農業における研究は40年以上、ぶどう栽培の研究も本格的に始めて30年。共同執筆も含めればぶどう栽培における著書もゆうに90を越える偉大な学者、ロレンツォ・コリーノ氏。そんなロレンツォ氏が、この度本人の長年の経験と研究の集大成を「メトド・コリーノ(METODO CORINO)」という形で発表しました!この独特なメトド(方法)とは、土壌の活力を高めながら、栽培地の環境を守り、そこで働く人、周辺で暮らす人、そして消費者の健康までも守ることを目指したもの。産地がもたらす本来の味をゆがめず、ワインの自然な変化を妨げるいかなる種類の添加物を入れず、化学的、物理的な処理も一切行わないというポリシーもメトド・コリーノの一つ。ロレンツォ先生の経験、偉大な知識の集合体が実践された作品と知って以来、マリオーザのワインを口にすると、ますます奥行きの深さ、美味しさが染み渡ります。

自身の蔵「カーゼ・コリーニ」以外の全てのお誘いを断ってきたロレンツォ先生。アントネッラは、人生の目標である「本物の自然を守り残すことへの協力&指揮」を、マリオーザ農園の畑になる前の小山の頂上で口説いたという。「私の集大成たるに十分な環境だ」と、先生は初めて依頼を快諾したという。

※メトド・コリーノはロレンツォ・コリーノとアントネッラ・マヌーリにより特許申請並びに商標登録済みです。※栽培と醸造において、いかなる種類の動物由来の物質も使われていないのでベジタリアン、ビーガンの方でも安心してお飲みいただけます!



商品カテゴリ

日本のワイン

カレンダー
  • 今日
  • 発送無し/お問い合わせのみ
  • 店休日

------------------------------------------------------

■2024年~2025年 年末年始のご案内のご案内

------------------------------------------------------


いつもワインショップFUJIMARUをご愛顧頂き誠にありがとうございます。


年末年始の営業は以下の通りとなっております。


■年末年始の休業について

当店では下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。


2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)




■年末年始の商品発送について


・年内出荷受付;2024年12月27日(金)正午着信分まで

 (在庫が無い場合は年明けになる場合がございます)

・年始出荷開始;2025年1月4日(土)より順次


※休業期間のご注文・お問い合わせにつきましては、2025年1月4日より順次対応させていただきます。


※当店では、実店舗と在庫を共有しております。
在庫ありと表示された商品についても、入荷待ち・もしくは完売となることもございます。商品の在庫を確認後にあらためてご注文確定メールにてご連絡させていただいております。


■定休日について
毎週日曜日は定休日となり、お問合せ及び出荷業務はお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。

会員登録につきまして

ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。

ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。

ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。

※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ