ピコテスワインズ/ ピコテス ティント 2021(赤)

価格: ¥4,310 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり
twitter

品種: 赤90%、白10%のフィールドブレンド  
産地: トラズ・オス・モンテス
樹齢100年以上、標高550-750m石英を含むシスト土壌。
赤品種90%:ティンタ・ゴルダ、ヴェルデーリョ・ヴェルメーリョ、バスタード、ティンタ・ フィーナ、 ティンタ・デ・エスクレヴェール、ティンタ・カルヴァーラ、オリホ・デ・レイ 白品種10%:ドンツェリーニョ・ブランコ、バスタード・ブランコ、マルヴァジア、ヴェルデー リョ、フォルモサ等のフィールドブレンド。
20kgの箱に手摘み収穫。花崗岩でできたラガーで足踏み破砕。自然発酵。
発酵開始後、3日間のマセラシオン。古いフレンチオーク樽で発酵を終了させ、10ヶ月間の熟成。香 りは、ラズベリー、イチゴ、ワイルドベリーのような赤い果実が目立ち、背景にキャラメルのタッ チがある。口に含むとミネラルのキャラクターといくつかのスパイスが現れ、酸が爽快感を与えて くれる。果実の純粋さが支配する風味豊かなワイン。生産量1400本

<輸入元様資料より>
ピコテス家とワインとのつながりは、20 世紀初頭にさかのぼる。
1920 年の曾祖⽗マヌエルから、1950 年の祖⽗アントニオ、1980 年の⽗ホルヘまで、 すべての⼈物がアントニオ ピコテスにインスピレーションを与え、ワイン⽣産の遺産を継承した。
機械的および化学的介⼊がほとんどないワインは、樹齢 100 年のブドウの⽊(ゴブレット)と、ポルトガルでユニークな、あまり知られていない地元の品種のみを 使⽤することで際⽴っている。農業システムは有機的で持続可能なものであり、⼟壌と⾃⽣植物の保護、動物のための緑の通路の維持、化学物質を使⽤せずに 標⾼550〜750m樹齢100年のブドウの⽊から収穫する。これらのブドウ園の重要な側⾯の 1 つは、畑での⾚と⽩の品種の混合である。
主な品種は、⾚ワイン⽤のティンタ ゴルダ、バスタルド、セラーナ、ヴェルデーリョ、ヴェルメーリョ、⽩ワイン⽤のヴェルデーリョ、マルヴァジア、 ポスト ブランコ、バスタルド ブランコ。
センディムという場所は国の北東部に位置し、⼤陸の影響を受けた地中海性温帯気候が特徴。 したがって、冬は⾮常に寒く⾬が多く、夏は短く乾燥した地域 である。 センディムは、トラス オス モンテスのサブリージョンであるプラナルト ミランデスに位置しているが、⼟壌、気候、さらにはブドウ畑の点で、 スペインのアリバスとより密接に関連している。 この地域はArribas do Douroと呼ばれるべきユニークなワインを⽣み出すユニークなテロワールだ。



商品カテゴリ

日本のワイン

カレンダー
  • 今日
  • 発送無し/お問い合わせのみ
  • 店休日

------------------------------------------------------

■2024年~2025年 年末年始のご案内のご案内

------------------------------------------------------


いつもワインショップFUJIMARUをご愛顧頂き誠にありがとうございます。


年末年始の営業は以下の通りとなっております。


■年末年始の休業について

当店では下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。


2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)




■年末年始の商品発送について


・年内出荷受付;2024年12月27日(金)正午着信分まで

 (在庫が無い場合は年明けになる場合がございます)

・年始出荷開始;2025年1月4日(土)より順次


※休業期間のご注文・お問い合わせにつきましては、2025年1月4日より順次対応させていただきます。


※当店では、実店舗と在庫を共有しております。
在庫ありと表示された商品についても、入荷待ち・もしくは完売となることもございます。商品の在庫を確認後にあらためてご注文確定メールにてご連絡させていただいております。


■定休日について
毎週日曜日は定休日となり、お問合せ及び出荷業務はお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。

会員登録につきまして

ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。

ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。

ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。

※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ