《Rino Selection》
すごく凝縮味、塩味のある白のマセラシオンコルテーゼ。
タンニンがしっかり目で開けたては強さがあるがこのこは5日後力を発揮する。
開けたてよりも時間の経過によりどんどん丸くなっていくっ!この変化も楽しんでいただきたい一本です。
(輸入元資料より)
このワインについて
生産地:イタリア ピエモンテモンフェラート
色:白マセラシオン
品種:コルテーゼ (樹齢42年)
アルコール度:13.5%
土壌:粘土質80%、石灰質20% 南向き
収穫:手摘み 無除梗
テイスティング:
麦わら色の液体、凝縮した蜜香。完熟した洋梨や桃、優しいタンニン。
セメントとグラスファイバータンクで6日マセラシオン。自生酵母によりセメントタンクで発酵。グラスファイバータンクでおりと共に24か月熟成。瓶詰め後最低6か月熟成。無濾過、無清澄。
7月上旬に軽い雹が降ったため他のヴィンテージより凝縮感が増している。
生産者について
ワイナリーがあるこの村は人口 300 人程の小さな村でローマ時代から多くの村人がワインを生産してきた。
曰 ” 自然を尊重し健康的で本物の誰もが手に取りやすいワインをボトルに入れるという考えから、この土地に戻ることを決めました ” 2002 年よりワイン造り開始。
シンボルマークは古代ケルト民族のシンボルで大地、水、空気の三つの要素がエネルギーにより結合し内側からダイナミックな渦を巻いている様子を表している。
畑は海風にさらされながらもアルプス、アペニン山脈によって有害な風から守られた土地。白も赤もピエモンテの土着のブドウだけを育てている。