《Rino Selection》
全てを手作業にこだわり、植物への理解をとても大切に考える生産者。
2022 のバルベーラはすごくしなやかで綺麗アルコール度数は高いがそれを感じさせなバランスの良さ。
開けたてからも良いが、抜栓5、7日と経つにつれどんどん果実味も増し馴染み長くゆっくりお楽しみいただけるワインです!!
(輸入元資料より)
生産地:イタリアピエモンテ/バルバレスコ
品種:バルベーラ(樹齢15-90年)
アルコール度:15%
土壌:粘土石灰質 東向き
収穫:手摘み 機械除梗
テイスティング:まだ若くピチッとしている。カラメルのような香り。煮詰めたブルーベリーの様な味わい。
3週間マセラシオン。プレス後自生酵母によりグレ(陶器)で発酵、約12か月熟成し10/23瓶詰。無濾過、無清澄 SO2無添加。
凝縮したエキスが口内を支配するのを澄んだ酸が清涼感を与える。セルフィーユのような優しいハーブ感も。
Barbera d'Alba D.O.C
生産者について
地質学者として博士号を取得し大きな企業に勤めていましたが、200 種以上のブドウ栽培、研究をしていた祖父が亡くなるとその土地を守るために企業に退き 2009 年からワイン造りの道へ。
ネイヴェ地区とアスティ地区の2.5ha の畑を1人で管理している。
醸造には 440l、500l の古樽、ダミジャーネ(ガラスの甕)と磁器、彼が開発した陶器、ファイバーやステンレスタンクなど様々な容器を使い分ける。
植物への理解をとても大切に考えておりブドウの樹を深く観察することからはじめ、長い時間かけて作業しできるだけ樹が自由に生きられることを重視している。