シャトー・レスティニャック / ブラスト 2019年 (白甘)

価格: ¥7,920 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり
twitter

《Mahiro Selection》

《Mahiro Selection》

貴腐(ボトリティス)とも陰干し(パッシート)とも異なる仕上がりの甘口。


樹に実ったまま過熟させ、コンフィ状になったセミヨンをゆーっくり圧搾することで、貴腐(ボトリティス)とも陰干し(パッシート)とも異なる仕上がりに。抽出の強い紅茶に蜂蜜を溶かしたような甘さとタンニンに、仄かな塩気ときのこの旨味。
酸もしっかりと感じられ、モタッとしない口当たりと透明感はコースの〆にも抜群です。
ミックスナッツなどの軽いおつまみのお供にいかがですか?
実際にグラスワインとしてもご提供していましたが、抜栓後約2カ月は色調や香り・味わいに不安定さもなく大変優秀でした!


(輸入元資料より)

生産地:フランス /シュッドウェスト/ベルジュラック

種類:白甘

品種:セミヨン

アルコール度数:12.0%

栽培:

樹齢73年。樹に実った状態で潜在アルコール度数30%まで過熟。

醸造:

コンフィ状になったぶどうを、36時間掛けゆっくり圧搾。細かい澱と共に木樽にて熟成。
自然の澱が発生しております。より美味しくお召し上がりいただくために、飲む際には沈殿させ、大きな澱を避けてお楽しみください。


生産者について

シャトー・レスティニャック

■熱い情熱を持った若いカップルが造る “⽣きているワイン“は栄養ドリンク

ベルジュラックの南部に、熱い情熱を持った自然派生産者が登場した。若いカップル、カミーユ&マチアス・マルゲにより2008年設立されたシャトーだ。13haのぶどう畑は、雑木林や生け垣、野鳥など様々な生き物や微生物が生息する池などの中で複合農業が営まれている。ワインについての学業を終えワイン造りの経験も積んだ彼らは、周りから「ネオ・ヴィニュロン」と呼ばれる存在だ。言ってみれば、新世代の栽培家といったところだろうか。従来の生産者のように決められたやり方で単にぶどうを栽培しワインを醸造するのではない。テロワールを感じさせる美味しいワインを、ぜひとも味わっていただきたい! 



商品カテゴリ

日本のワイン

カレンダー
  • 今日
  • 発送無し/お問い合わせのみ
  • 店休日

------------------------------------------------------

■2024年~2025年 年末年始のご案内のご案内

------------------------------------------------------


いつもワインショップFUJIMARUをご愛顧頂き誠にありがとうございます。


年末年始の営業は以下の通りとなっております。


■年末年始の休業について

当店では下記の期間を年末年始休業期間とさせていただきます。


2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)




■年末年始の商品発送について


・年内出荷受付;2024年12月27日(金)正午着信分まで

 (在庫が無い場合は年明けになる場合がございます)

・年始出荷開始;2025年1月4日(土)より順次


※休業期間のご注文・お問い合わせにつきましては、2025年1月4日より順次対応させていただきます。


※当店では、実店舗と在庫を共有しております。
在庫ありと表示された商品についても、入荷待ち・もしくは完売となることもございます。商品の在庫を確認後にあらためてご注文確定メールにてご連絡させていただいております。


■定休日について
毎週日曜日は定休日となり、お問合せ及び出荷業務はお休みさせて頂きます。
月曜日以降、順次ご連絡させて頂きますので何卒宜しくお願いいたします。

会員登録につきまして

ご来店ありがとうございます。
ワインショップ FUJIMARU へようこそ。

ご購入の際は、是非、当オンラインショップへの会員登録をおすすめいたします。
次回以降は住所入力等がスムーズに行えます他、会員様限定商品や、お得なイベントをメールマガジンにて先行してお知らせさせてただきますので、どうぞご利用ください。

ご登録は当ページ「ログイン/ワインショップFUJIMARU会員登録」から行っていただけます。

※メールマガジンの登録方法ですが「ログイン・会員登録」から配信手続きする方法と、↓のページから配信手続きする二通りの方法がございます。二通以上届く、あるいは停止したのに届くという場合は二重登録あるいはどちらかが登録されたままになっている可能性がございます。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

QR

ページトップへ